水飛の日記ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ポイント
2010/11/03 (Wed)
今インターネットではルート検索が便利でカーナビがなくても自動でルートを表示してくれます。
なのでいつか大きな休みが取れたときの為に、札幌から台湾へドライブするためのルートを検索してみたのでした。
ポチッ
画面にルートが表示されます。

北海道から台湾までの行程 posted by (C)水飛
3日と14時間でつくのか・・・1週間休めれば何とか・・・
早いような遅いような・・・と読み進めると

ジェットスキー posted by (C)水飛
ジェットスキーで太平洋を横断???
782km??? Σ(゚д゚lll)ガーン
さらに道を読み進めると・・・

泳ぐ posted by (C)水飛
中国から台湾へ、泳ぐ・・・?
165km・・・?
はぁ・・・?
3日でたどり着く前に間違いなく死にます。
下調べは重要です。
これで私は台湾へドライブしようなんて考えを改めたんですから。
皆さんもくれぐれもドライブしようだなんて思わないでね^^
なのでいつか大きな休みが取れたときの為に、札幌から台湾へドライブするためのルートを検索してみたのでした。
ポチッ
画面にルートが表示されます。

北海道から台湾までの行程 posted by (C)水飛
3日と14時間でつくのか・・・1週間休めれば何とか・・・
早いような遅いような・・・と読み進めると

ジェットスキー posted by (C)水飛
ジェットスキーで太平洋を横断???
782km??? Σ(゚д゚lll)ガーン
さらに道を読み進めると・・・

泳ぐ posted by (C)水飛
中国から台湾へ、泳ぐ・・・?
165km・・・?
はぁ・・・?
3日でたどり着く前に間違いなく死にます。
下調べは重要です。
これで私は台湾へドライブしようなんて考えを改めたんですから。
皆さんもくれぐれもドライブしようだなんて思わないでね^^
2010/02/03 (Wed)
2010/01/26 (Tue)
メッセのお友達から、私のメルアド名義で一斉に、スパムがメッセ宛に流れたみたい。。。
こんな感じの
*************@hotmail.com さんの発言 (昨日 0:51):
「otoku2000」ネットショップは新年祭りと10周年記念祭り同時開催中、ただいま ご来店のお客様には全商品最大50%OFFの大サービスを追加します。2010年大好評の福袋大市も早期受注スタート! otoku2000ネットショップを登録のお客様はショッピングをお楽しみください□
決して送ってないのでお気をつけを・・・
どうも変なスパムみたいなので。。。
他の方はこんな感じになってるみたいです。
http://blog.goo.ne.jp/ninnjinnkurage/e/39d983d110dc98552749e653fc66e0bd
こんな感じの
*************@hotmail.com さんの発言 (昨日 0:51):
「otoku2000」ネットショップは新年祭りと10周年記念祭り同時開催中、ただいま ご来店のお客様には全商品最大50%OFFの大サービスを追加します。2010年大好評の福袋大市も早期受注スタート! otoku2000ネットショップを登録のお客様はショッピングをお楽しみください□
決して送ってないのでお気をつけを・・・
どうも変なスパムみたいなので。。。
他の方はこんな感じになってるみたいです。
http://blog.goo.ne.jp/ninnjinnkurage/e/39d983d110dc98552749e653fc66e0bd
2010/01/14 (Thu)
最近は、ウェブの辞書で、簡単にいろんな国の言語に変換が可能になってきています。
なので、わざわざ、辞書を引くという一手間を惜しんでネットで調べてしまうという嘆かわしい状況に慣れきってしまっています。
考えてみると、携帯にも辞書内蔵されているし便利この上ない。
そんな状況下でネットでなければ変換できないような辞書も存在する訳で。
たとえば、R2D2の言葉に変換してくれたり"Hello" はこんな言葉に
そして、クリンゴン星人の言葉に変換しようと思うと、”Hello World" は "nuqneH qo' "
※ちなみにこのサイトでは バルカン星人の言葉にも変換できるようです。
さらに日本で最近話題なのは、7V信号、これを上記単語を変換すると・・・・
ΣΣ(〃▽〃 ) 恥ずかしくてかけません。興味ある方はお試しを。。。
会社からだと危険かもね(´∀`*)ウフフ
なので、わざわざ、辞書を引くという一手間を惜しんでネットで調べてしまうという嘆かわしい状況に慣れきってしまっています。
考えてみると、携帯にも辞書内蔵されているし便利この上ない。
そんな状況下でネットでなければ変換できないような辞書も存在する訳で。
たとえば、R2D2の言葉に変換してくれたり"Hello" はこんな言葉に
そして、クリンゴン星人の言葉に変換しようと思うと、”Hello World" は "nuqneH qo' "
※ちなみにこのサイトでは バルカン星人の言葉にも変換できるようです。
さらに日本で最近話題なのは、7V信号、これを上記単語を変換すると・・・・
ΣΣ(〃▽〃 ) 恥ずかしくてかけません。興味ある方はお試しを。。。
会社からだと危険かもね(´∀`*)ウフフ
書いている内容
フリーエリア