水飛の日記ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ポイント
2007/06/24 (Sun)
そういえば、自分で記事をブックマークしていてしばらくほっといたので
忘れてしまう前に書いておかなくては。
「絵文字、顔文字の多用は女々しい」--漢(オトコ)らしさ調査
こんな調査してくれている人がいるんですね。
漢・・・オトコですよ!オトコ!
この字をみてオトコなんて読むのは、魁男塾や、北斗の拳のような
仰々しい作品の中でしかお目にかからない気が。
ま、そんなのはいいとしてその内容。
なぜ、当てはまる女性がいる方が多いんだ?Why?
さらに、
えーそれって本当なの?
(´・ェ・`) や( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
なんていつも使っているでしょ?
。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
女々しさ全開ですね☆
忘れてしまう前に書いておかなくては。
「絵文字、顔文字の多用は女々しい」--漢(オトコ)らしさ調査
こんな調査してくれている人がいるんですね。
漢・・・オトコですよ!オトコ!
この字をみてオトコなんて読むのは、魁男塾や、北斗の拳のような
仰々しい作品の中でしかお目にかからない気が。
ま、そんなのはいいとしてその内容。
調査では、女性に対して「周りに漢らしい人はいるか?」と質問したところ、64%が「当てはまる女性がいる」、10%が「当てはまる男性がいる」と回答した。 |
なぜ、当てはまる女性がいる方が多いんだ?Why?
さらに、
女々しく見える男性のメールの書き方について、「絵文字/顔文字の多用」が108ポイントで、以下を大きく引き離し、トップ。以下、“~なの?”“~でしょ?”や、“☆”で文末が終わるなど「語尾に特徴」が23ポイント、文中に“。。。”が入るなど「文体が特徴的」が22ポイント、そのほか「文章が長い」「内容が周りくどい」などの回答が挙げられた。 |
えーそれって本当なの?
(´・ェ・`) や( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
なんていつも使っているでしょ?
。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
女々しさ全開ですね☆
2007/06/19 (Tue)
セカンドライフ内の経済圏、08年には1兆2500億円に拡大か
なんて記事が、出てたので読んでみると・・・
・・・・まっとうな研究者がこんなくだらない予想を立ててるのを
みるとみんな大人の事情に巻き込まれてるなぁという気が。
ムーアの法則のように書かれているけどたぶんこんな
状況にはならないと予想。
なんて記事が、出てたので読んでみると・・・
06年に104億円だった仮想通貨「リンデンドル」の取引量は07年に1350億円、08年には1兆2500億円に達するという。 |
・・・・まっとうな研究者がこんなくだらない予想を立ててるのを
みるとみんな大人の事情に巻き込まれてるなぁという気が。
ムーアの法則のように書かれているけどたぶんこんな
状況にはならないと予想。
2007/06/06 (Wed)
西インド諸島のグレナダに、あるThe Underwater Sculpture Galleryというところがあるようなんですが
行ってみたい!(いけないけど)
だって↑こんななんですよ。ダイビングしてこんなのゆっくり見ながら・・・ウットリ
いつかは行ってみたいところです。
モルジブにももういちどいってみたいなぁ・・・(´-ω-`)
リンク先にはどうやって、設置したのか説明がされてますよ。
行ってみたい!(いけないけど)
だって↑こんななんですよ。ダイビングしてこんなのゆっくり見ながら・・・ウットリ
いつかは行ってみたいところです。
モルジブにももういちどいってみたいなぁ・・・(´-ω-`)
リンク先にはどうやって、設置したのか説明がされてますよ。
書いている内容
フリーエリア