水飛の日記ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ポイント
2007/06/07 (Thu)
昔からいろいろ問題があったようですが、落ち着いてきたのかな思ったら、最近は
2006年12月、2007年4月、2007年5月と、とてもまっとうな企業といえない状態でした。
また処分を受けそうになると事業所をつぶして逃げちゃう。
であまりの酷さに堪忍袋の尾が切れたのでしょう、厚生労働省が通達を出して
コムスンの事業は更新させないし新規事業も認可をおろさないというニュースが・・・
そのため当然、株価はストップ安。
政府も、対策本部を設けて万全を期すと。ここまではいい。
ある意味大英断だと思った。で、上のニュースで書かれているとおり別な業者に譲渡する
とか撤退とかというのが普通の選択肢なんだろうなぁとおもっていたら・・・
コムスンの全事業を子会社に譲渡。事業は継続、認可もOK
なんじゃそりゃ?
こんなことなら、通達出した意味もないし、市場を混乱させただけ
やっぱり某ちゃんねるで書かれているように天下り先確保が狙いなのかなw
PR
この記事にコメントする
書いている内容
フリーエリア