水飛の日記ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ポイント
2010/03/27 (Sat)
この記事にコメントする
無題
お疲れ様でした~。
雪の降る場所は本当に大変ですよね~。
塩を蒔いて一時は雪が溶けても時間が経つと凍ってしまいますからね(-_-;)
私の住んでいた州ではチェーン禁止なので大変でしたよ。
理由は道路が傷むからだそうですが、寒暖の差が激しい+塩で道路にPOT HOLEという穴だらけになってしまってパンクしちゃう事もあります。
雪の降る場所は本当に大変ですよね~。
塩を蒔いて一時は雪が溶けても時間が経つと凍ってしまいますからね(-_-;)
私の住んでいた州ではチェーン禁止なので大変でしたよ。
理由は道路が傷むからだそうですが、寒暖の差が激しい+塩で道路にPOT HOLEという穴だらけになってしまってパンクしちゃう事もあります。
Re:無題
>私の住んでいた州ではチェーン禁止なので大変でしたよ。
えぇっ@@; 北海道も基本的にはチェーン巻きませんが、峠は無理。
恐ろしい州規制ですね・・・
道路保全費用が大変なんでしょうが、道に穴があくまで塩をまくとは・・・
それもまた恐ろしいことです・・・
えぇっ@@; 北海道も基本的にはチェーン巻きませんが、峠は無理。
恐ろしい州規制ですね・・・
道路保全費用が大変なんでしょうが、道に穴があくまで塩をまくとは・・・
それもまた恐ろしいことです・・・
書いている内容
フリーエリア