忍者ブログ
水飛の日記ブログ
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンタ
最新コメント
[03/01 水飛]
[03/01 鳴尾浜]
[08/21 水飛]
[08/21 あやな]
[08/21 水飛]
ブログ内検索
忍者ポイント
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカイ・クロラ [DVD] 
今頃になってレンタル屋さんで借りてきて見ましたよ。
原作も知らず、何の先入観も持たずに見たのでありのままに受け入れられるかと思いましたが、個人的には、なぜ子供が大人の真似をしながら都合のいい部分だけ子供をアピールするのか、なぜキルドレが成長しようとしないのか、なぜ父親(?)を超えられないのか?
そんな疑問がよぎりながら終了してしまった気が。
主人公が言ったことで、ぼんやりとして過去も、現在もあいまいなままに生活する感じ、これは、今の現実に即している感じも。
現実味のないまま、人生を漫然と過ごす。
この作品の中では成長できないまま死ぬんだししょうがないじゃんと諦念にもにた部分を上記内容の言い訳として前面に出しつつ、作品の根幹ではそれを否定したい、先の芽をにじませていましたが、実際はあきらめだけに終始している現実を再認させられるだけか。
これをみて何かの解決に役立つとは思えないけれど、コックピットからの、飛行機の飛ぶ姿の、映像のすばらしさは、見る価値はあるのかなぁ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お久しぶりです。

自分もこの映画を観ました。
難しい映画で疑問が多く残る映画でした。。。

アニメ映画だと、ブログにも載せてある秒速5センチメートルが面白いと思いました。


momiaki
2009/06/18(Thu)18:34:15 EDIT
Re:無題
おひさしぶりです^^コメントアリガト!(´▽`)。
中途半端とまでは言わないですが、含みがありすぎな気がした作品でした。
秒速5センチメートルもきれいな作品ですよね。
【2009/06/19 23:07】
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
書いている人
HN:
水飛
性別:
男性
職業:
働いている。
趣味:
あるようでないのかも。
Twitter: ブクログ
フリーエリア
Copyright © 水の上を飛んでみる。"Try to fly on water."。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Original Template by Ninja☆BT / Change 水飛 
忍者ブログ [PR]