忍者ブログ
水飛の日記ブログ
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンタ
最新コメント
[03/01 水飛]
[03/01 鳴尾浜]
[08/21 水飛]
[08/21 あやな]
[08/21 水飛]
ブログ内検索
忍者ポイント
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、工場の立会いを軽い気持ちで始めたら・・・
1時間経ち、2時間経ち・・・・納得のいくものが出てきません。
ついつい午前様・・・オペレータの方々ありがとう。
でも疲れました。
結局一部持ち越し、今朝からまた続きです。

帰ってきて、ビールを飲みながら、先日買ってきておいた1Gの
メモリを増設して2Gにしようとしてみたら・・・

相性が悪くというか、3枚挿しにしようとするとアウト…(´・ω・`)

結局、1.256から1.5になっただけ…(´・ω・`)

5千円の費用対効果は果たして・・・・

FOA?

入りましたがすぐ寝ぼけて死にましたよ。

で、今朝、ランキング見てみたら昨日とおんなじな内容が・・・

*´>ω<)ノファイト!

拍手[0回]

PR
昨日帰ってきて端末をおもむろに立ち上げ、ネットに入るとすぐに回線が途絶する。ルータにピンを飛ばしても反応なし
端末を立ち上げ直してみると復活するが5分もするとすぐアウト…
何度もトライしたけれど駄目なので読書に切り換えました。
今日は治っているかな…
仕事が終わるのが怖い私です。

拍手[0回]



こいつはいい感じに出来ています。

ほしいかかもw

でも1Gで$59.00・・・・

たけぇ@@;

加工費が高いのかな。

販売元:ZIP ZIP
ネタ元:Engadget Japanese

拍手[0回]

今記事を見ていたら、これ結構いけそうな気が・・・

USB機器をLANDで共有できるようにする物らしいのですが

最近、別端末につなげている、外付けHDDを何とか共有した

かったのでいい感じかもしれません、ほしいけど、お金が・・・orz

出所: Engadeget Japanese

拍手[0回]

昨日、Yahoo!musicを聞いていたら、突然、重要なWindows Media Player(以下WMP)の

更新がありまっせとポップアップメッセージ。

なにか新しいCodec若しくは、アップデートがあったのだろうかとついつい更新OKを・・・・

1M程度なので、たいしたこと無いなと思ったら、それを踏み台に更にアップデート。

嫌な予感のとおり、WMP10から11へのメジャーアップデートだった・・・

まだまだ更新するつもりなかったのに・・・

で、見た目ですが、iTunesを意識しているのか大幅に変更、見た目はかっこよくなったが

重そう・・・

肝心な音は、今までよりも弱めの感じがします

で、DSPのオプションが使えそうなので、ダウンロードしてみましたが音は良くなっても

私のマシンではちょっと非力なのと、フリー版は機能制限がありすぎ。

なので早速除去。

うーん当面Winampに再び戻りそうな気がします。

拍手[0回]

書いている人
HN:
水飛
性別:
男性
職業:
働いている。
趣味:
あるようでないのかも。
Twitter: ブクログ
フリーエリア
Copyright © 水の上を飛んでみる。"Try to fly on water."。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Original Template by Ninja☆BT / Change 水飛 
忍者ブログ [PR]