水飛の日記ブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ポイント
2007/01/13 (Sat)

ラブ・ストーリーを読む老人 - ルイスセプルベダ年明け一番に読んだ本だけれど、非常に面白かった。かつて南米の未開のジャングルに入植した老人の楽しみは、ラブストーリーを読むこと。それも、苦難があり、最後に結ばれるハッピーエンドのもの。でも世間は、どんどん、この未開のジャングルにも開発の波が押し寄せ、それにしわ寄せを受ける、自然、また先住民、そんな環境が、老人を読書だけに没頭させてはくれません。とつとつとした語りの中で読書の楽しみ、想像する楽しみを改めて直接的に描いてくれている点、また、最後のオセロットとの対決シーン。久々に、個人的なヒット作です。多分訳の仕方がうまいんだろうなぁと思います。
PR
この記事にコメントする
書いている内容
フリーエリア