忍者ブログ
水飛の日記ブログ
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新コメント
[03/01 水飛]
[03/01 鳴尾浜]
[08/21 水飛]
[08/21 あやな]
[08/21 水飛]
ブログ内検索
忍者ポイント
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 わくらば日記

 戦後復興後の、まだ泥臭い、映画で言うならば3丁目の夕日のような、郷愁を感じさせる時代を振り返りながら語り部のモノローグでスタートします。
やがてくるであろう悲劇を伝えながらも、そこにいたるまでの個別のエピソードを、不思議なSFチックな要素を取り込みながら描いています。
人の見る風景を見てもいいことはないとわかりつつもそれを使わざる得ないところに、胸を痛め、悲しい、哀愁を感じさせます。
続きが気になる作品ですが、続いているのでしょうか?

拍手[0回]

PR
 ツクツク図書館 (ダ・ヴィンチブックス)


だるーい感じにストーリーも展開し、何がなんだかわからないうちにストーリーが収束していきます。
で、結局なんなのだろう、始まりも、終わりも、感じさせない、なにも展開しない。
立ち位置はかわらずの状態で放り出される作品。
好きな人には好きなんだろうなぁ。

拍手[0回]

ヤーンの選択―グイン・サーガ〈125〉 (ハヤカワ文庫JA) 
お話なのでいいところで黒太子スカールが登場します。
が、やはり冗長な前フリはいらない。

拍手[0回]

ミロクの巡礼 グイン・サーガ124 (ハヤカワ文庫JA) 
巡礼です。冗長な、心理描写、冗長な風景描写はいらない・・・と思うんだが。

拍手[0回]

天使も踏むを恐れるところ (白水Uブックス―海外小説の誘惑)

拍手[0回]

書いている人
HN:
水飛
性別:
男性
職業:
働いている。
趣味:
あるようでないのかも。
Twitter: ブクログ
フリーエリア
Copyright © 水の上を飛んでみる。"Try to fly on water."。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Original Template by Ninja☆BT / Change 水飛 
忍者ブログ [PR]